結城市議会 > 2017-02-17 >
03月02日-01号

  • "豪雨災害"(/)
ツイート シェア
  1. 結城市議会 2017-02-17
    03月02日-01号


    取得元: 結城市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-23
    平成29年第1回 定例会招集告示====結城市告示第15号 平成29年結城市議会第1回定例会を次のとおり招集する。  平成29年2月17日   結城市長  前場文夫     記  1 招集日時 平成29年3月2日 午前10時  2 招集場所 結城市議場平成29年結城市議会第1回定例会会議録(第1号)======================== 平成29年3月2日(木曜日)午前10時03分開会 ―――――――――――――――――――――――――― 議事日程(平成29年結城市議会第1回定例会・平成29年3月2日午前10時)第 1        会期の決定について第 2 議案第 1号 平成28年度結城市一般会計補正予算(第5号)第 3 議案第 2号 平成28年度結城市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)第 4 議案第 3号 平成28年度結城市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)第 5 議案第 4号 平成28年度結城市介護保険特別会計補正予算(第3号)第 6 議案第 5号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)第 7 議案第 6号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)第 8 議案第 7号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)第 9 議案第 8号 平成28年度結城市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)第10 議案第 9号 平成28年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)第11 議案第10号 平成28年度結城市水道事業会計補正予算(第3号)第12 議案第11号 平成29年度結城市一般会計予算第13 議案第12号 平成29年度結城市国民健康保険特別会計予算第14 議案第13号 平成29年度結城市後期高齢者医療特別会計予算第15 議案第14号 平成29年度結城市介護保険特別会計予算第16 議案第15号 平成29年度結城市公共用地先行取得事業特別会計予算第17 議案第16号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計予算第18 議案第17号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計予算第19 議案第18号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計予算第20 議案第19号 平成29年度結城市公共下水道事業特別会計予算第21 議案第20号 平成29年度結城市農業集落排水事業特別会計予算第22 議案第21号 平成29年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計予算第23 議案第22号 平成29年度結城市水道事業会計予算第24 議案第23号 結城市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例について第25 議案第24号 結城市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について第26 議案第25号 結城市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について第27 議案第26号 結城市生活環境等太陽光発電設備設置事業との調和及び運営事業の適正管理に関する条例について第28 議案第27号 結城市土砂等による土地の埋立て,盛土及びたい積の規制に関する条例の一部を改正する条例について第29 議案第28号 結城市税条例等の一部を改正する条例について第30 議案第29号 結城市企業誘致条例の一部を改正する条例について第31 議案第30号 結城市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について第32 議案第31号 結城市農業委員会の委員 及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例について第33 議案第32号 結城市地域包括支援センターの職員等に係る基準を定める条例の一部を改正する条例について第34 議案第33号 結城市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について第35 議案第34号 結城市鹿窪運動公園施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について第36 議案第35号 市道路線の認定について第37 議案第36号 市道路線の変更について第38 諮問第 1号 人権擁護委員候補者の推薦について第39        一般質問 ──────────────────────────本日の会議に付した案件 ◯会議録署名議員指名 ◯諸般報告 ◯議事日程報告 ◯議会運営委員長報告 ◯日程第1 会期の決定について ◯日程第2 議案第1号=ないし=日程第38 諮問第1号(一括上程,説明,質疑) ◯日程第2 議案第1号=ないし=日程第11 議案第10号(討論,採決) ◯日程第24 議案第23号=ないし=日程第38 諮問第1号(各所管委員会付託) ◯日程第12 議案第11号=ないし=日程第23 議案第22号(予算特別委員会設置,付託) ──────────────────────────出席議員(16名)  1番         大里克友君  2番         土田構治君  3番         會澤久男君  4番         湯本文夫君  5番         大橋康則君  6番         佐藤 仁君  7番         平 陽子君  8番         安藤泰正君  9番         黒川充夫君 10番         早瀬悦弘君 11番         稲葉里子君 12番         大木作次君 14番         金子健二君 15番         中田松雄君 17番         孝井恒一君 18番         平塚 明君 ──────────────────────────欠席議員(2名) 13番         秋元 昇君 16番         船橋 清君 ──────────────────────────説明のために出席を求めた者 市長          前場文夫君 副市長         河田良一君 市長公室長       久保野谷一成君 理事兼政策監      鳥羽秀樹君 市民生活部長      稲田 寛君 保健福祉部長      大武英二君 産業経済部長      吉村好弘君 会計管理者会計課長  叶谷 正君 秘書課長        池田順一君 総務課長        飯田和美君 教育長         小林 仁君 教育部長        中澤四郎君 監査委員        廣江敏男君 監査委員事務局長    沼田 哲君 ──────────────────────────事務局職員出席者 局長          本多武司君 議事係長        宮田剛史君 主事          多知友昭君 ――――――――――――――――――――――――――平成29年結城市議会第1回定例会会期日程(20日間)日次月日曜会議別及び時刻摘要13月2日木本会議 午前10時○開会 ○会議録署名議員の指名 ○諸報告 ○会期の決定 ○議案上程 ○議案質疑  議案第1号~10号  討論・採決 ○議案を各所管委員会に付託 ○予算特別委員会の設置及び平成29年度予算案の付託 ○散会23月3日金本会議 午前10時○開議 ○一般質問 ○散会33月4日土休会 43月5日日休会 53月6日月本会議 午前10時○開議 ○一般質問 ○散会63月7日火予算特別委員会 午前10時○予算の審査  総務委員会関係73月8日水予算特別委員会
    午前10時○予算の審査  産業・建設委員会関係83月9日木予算特別委員会 午前10時○予算の審査  教育・福祉委員会関係93月10日金休会(市内中学校卒業式)103月11日土休会 113月12日日休会 123月13日月常任委員会 午前10時○総務委員会 第一委員会室133月14日火常任委員会 午前10時○産業・建設委員会 第一委員会室 143月15日水休会(結城市表彰式典)153月16日木常任委員会 午前10時○教育・福祉委員会 第一委員会室163月17日金休会議会運営委員会 第一委員会室173月18日土休会 183月19日日休会 193月20日月休会(春分の日)203月21日火予算特別委員会 午前10時○各分科会報告 ○報告に対する質疑本会議 午前11時○開議 ○各常任委員長の報告 ○予算特別委員長の報告 ○各常任委員長の報告に対する質疑 ○討論○採決 ○閉会 ――――――――――――――――――――  〔議長 議長席に着く〕 △出席議員の報告,開会の宣告 ○議長(中田松雄君) ご報告いたします。 13番 秋元 昇議員,16番 船橋 清議員から欠席届が出ております。 本日の出席議員は16名であります。定足数に達しておりますので,ただいまから平成29年結城市議会第1回定例会を開会いたします。 また,本日は,結城紬のさらなる振興を推進することを目的に,議員全員が着物を着用して本会議を行う紬議会を開催いたします。 これより本日の会議を開きます。 ――――――――――――――――――――  午前10時03分 開会 ―――――――――――――――――――― △議会に出席を求めた者の報告 ○議長(中田松雄君) 地方自治法第121条の規定により,議会に出席を求めた者は,お手元に配付の説明員一覧表により,ご了承願います。 ――――――――――――――――――――会議録署名議員の指名 ○議長(中田松雄君) 次に,会議録の正確なることを証するため,会議規則第114条の規定により,会議録署名議員に, 17番 孝井 恒一君 18番 平塚  明君をご指名いたします。 ―――――――――――――――――――― △諸般の報告 ○議長(中田松雄君) 次に,本日の議事日程に先立ち,先般の定例会以降の諸般の報告を議事係長をして報告いたさせます。議会事務局議事係長 宮田剛史君。  〔議会事務局議事係長 宮田剛史君登壇〕 ◎議会事務局議事係長宮田剛史君) 諸般の報告を申し上げます。 お手元に配付してございます配付番号⑦の内容に従いまして,順次ご報告いたします。 諸報告第1号 閉会中における委員会活動に対する報告であります。本件は,お手元に配付してございます一覧表のとおりでございます。 諸報告第2号 議員の派遣についての報告であります。地方自治法第100条第13項及び結城市議会会議規則第115条の規定により,別紙のとおり議員を派遣しましたので,ご報告いたします。 諸報告第3号 平成28年度定期監査の結果についてであります。地方自治法第199条第4項の規定に基づき,平成28年度定期監査が実施され,その結果について,地方自治法第199条第9項の規定により,市監査委員から報告書が提出されましたので,ご報告いたします。 諸報告第4号 会計管理者及び水道事業企業出納員保管にかかる現金出納検査の結果についてであります。本件は,市監査委員から,平成28年12月分の例月現金出納検査の報告書が提出されましたので,ご報告いたします。 諸報告第5号 平成28年度教育事務の点検及び評価の結果についてであります。地方教育行政の組織及び運営に関する法律第27条第1項の規定に基づき,教育委員長から報告書が提出されましたので,ご報告いたします。 諸報告第6号 市長から地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分について,地方自治法第180条第2項の規定により報告がありましたので,ご報告いたします。 以上,ご報告申し上げます。 ○議長(中田松雄君) 以上で報告を終わります。 ――――――――――――――――――――議事日程の報告 ○議長(中田松雄君) 次に,本日の議事日程について申し上げます。 お手元に配付してあります議事日程のとおり,日程第1 会期の決定についてから日程第38 諮問第1号までの計38件を議事日程といたします。 ――――――――――――――――――――議会運営委員長の報告 ○議長(中田松雄君) 議事に入ります。 日程第1 会期の決定についてを上程いたします。本定例会の会期につきましては,過日,議会運営委員会が開催されておりますので,委員長からその審査状況及び結果についてご報告願います。議会運営委員長 大木作次君。  〔議会運営委員長 大木作次君登壇〕 ◆議会運営委員長大木作次君) おはようございます。 議会運営委員会の審査の経過及び結果についてご報告いたします。 今期第1回定例会の会期及び上程される付議事件について,去る2月21日,議会運営委員会を開催し,慎重に審査をいたしました。その結果,会期につきましては,既にお手元に配付してあります会期日程(案)のとおり,全員一致をもって本日から21日までの20日間と決定した次第であります。 次に,上程付議事件の日程順序につきましては,議事日程のとおりと決定し,それぞれ所管の委員会に付託し,審査をしていただくことに決定いたしました。 なお,日程第2 議案第1号から日程第11 議案第10号までの計10件につきましては,本日の会議において,質疑終了後,委員会付託を省略し,討論及び表決を行うことに決定いたしました。 また,平成29年度予算案につきましては,議員全員をもって構成する予算特別委員会を設置し,付託することに決定いたしました。 なお,質問者は,予算事項に対する質疑を重点的に,質疑の回数は3回までとし,簡明にお願いすると同時に,答弁者も,質問の趣旨に沿って簡潔・明瞭にお願いする次第であります。 さらに,会期最終日の3月21日に開催される予算特別委員会は,分割付託された各予算案について各分科会の委員長の報告を求め,これに対して質疑を行うこととし,本会議における予算特別委員長に対する質疑は行わないことに決定いたしました。 次に,一般質問及び答弁は,通告に従い,質問者は,質問の要旨を重点的に,時間の配分を工夫して簡明にお願いすると同時に,答弁者も,質問の趣旨に沿って簡潔・明瞭にお願いする次第であります。 なお,質問,答弁中においても,質問持ち時間を経過した時点にて打ち切りといたしますので,所要時間の厳守をお願いいたします。 各員におかれましても,よろしくご賛同を賜りますようお願い申し上げまして,議会運営委員長の報告といたします。 ―――――――――――――――――――― △日程第1.会期の決定について ○議長(中田松雄君) お諮りいたします。 ただいま議会運営委員長より本定例会の会期についてご報告がありましたように,会期日程(案)のとおり,今定例会の会期は本日から3月21日までの20日間といたしたいと思いますが,ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご異議なしと認めます。よって,本定例会は会期日程(案)のとおり決定いたしました。 ―――――――――――――――――――― △日程第2.議案第1号=ないし=日程第38.諮問第1号(一括上程,説明,質疑) ○議長(中田松雄君) 続いて,お諮りいたします。 日程第2 議案第1号から日程第38 諮問第1号までの計37件を一括議題に供したいと思いますが,ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご異議なしと認めます。よって,37件を一括議題といたします。 ―――――――――――――――――――― 議案第 1号 平成28年度結城市一般会計補正予算(第5号) 議案第 2号 平成28年度結城市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 議案第 3号 平成28年度結城市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 議案第 4号 平成28年度結城市介護保険特別会計補正予算(第3号) 議案第 5号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号) 議案第 6号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号) 議案第 7号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 議案第 8号 平成28年度結城市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号) 議案第 9号 平成28年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号) 議案第10号 平成28年度結城市水道事業会計補正予算(第3号) 議案第11号 平成29年度結城市一般会計予算 議案第12号 平成29年度結城市国民健康保険特別会計予算 議案第13号 平成29年度結城市後期高齢者医療特別会計予算 議案第14号 平成29年度結城市介護保険特別会計予算 議案第15号 平成29年度結城市公共用地先行取得事業特別会計予算 議案第16号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計予算 議案第17号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計予算 議案第18号 平成29年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計予算 議案第19号 平成29年度結城市公共下水道事業特別会計予算 議案第20号 平成29年度結城市農業集落排水事業特別会計予算 議案第21号 平成29年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計予算 議案第22号 平成29年度結城市水道事業会計予算 議案第23号 結城市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例について 議案第24号 結城市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第25号 結城市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第26号 結城市生活環境等太陽光発電設備設置事業との調和及び運営事業の適正管理に関する条例について 議案第27号 結城市土砂等による土地の埋立て,盛土及びたい積の規制に関する条例の一部を改正する条例について 議案第28号 結城市税条例等の一部を改正する条例について 議案第29号 結城市企業誘致条例の一部を改正する条例について 議案第30号 結城市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について 議案第31号 結城市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例について 議案第32号 結城市地域包括支援センターの職員等に係る基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第33号 結城市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 議案第34号 結城市鹿窪運動公園施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例について 議案第35号 市道路線の認定について 議案第36号 市道路線の変更について 諮問第 1号 人権擁護委員候補者の推薦について ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 初めに,前場市長から諸般の報告,平成29年度予算編成に当たっての所信及び提案理由の説明を求めます。市長 前場文夫君。  〔市長 前場文夫君登壇〕 ◎市長(前場文夫君) 平成29年結城市議会第1回定例会の開会に当たり,議長から発言の許可をいただきましたので,諸般の報告,平成29年度予算編成に当たっての所信及び諸議案の提案理由につきまして,ご説明を申し上げます。 初めに,市議会議員の皆さんにおかれましては,報道等でご承知のことと思いますが,このたびの本市職員の不祥事は大変遺憾なことでありまして,議員及び市民の皆さんに多大なご心配とご迷惑をおかけいたしましたことに対し,心からおわびを申し上げます。職員に対しては,このことに動揺することなく業務に取り組むよう指示をしているところでございます。今後につきましては,警察の捜査の動向及び事実を確認の上,適正に対処してまいりますので,何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。 さて,説明に先立ちまして,ただいま孝井恒一議員に在職25年以上の永年勤続感謝状が贈呈されました。その長年のご苦労に対し,感謝を申し上げますとともに,深く敬意を表する次第でございます。心からお祝いを申し上げます。今後におきましても,市政発展のため,ご尽力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 それでは,諸般の報告について,4件ほど申し上げます。 まず,「成人式」についてであります。 去る1月7日に,結城市民文化センターアクロスにおいて,17人の新成人による実行委員会の運営のもと,「平成28年度成人式典」を開催いたしました。 今年度は,男性267人,女性216人の計483人が成人を迎え,式典には,380人,約8割の新成人が出席され,盛大に新成人の門出を祝福することができました。 次に,「結城市消防出初式」についてであります。 去る1月8日に,結城市民文化センターアクロス南側駐車場において,「平成29年結城市消防出初式」を開催し,大勢の市民や来賓が見守る中,人員,姿勢,服装,機械器具の点検及び観閲及び放水試験を実施いたしました。 また,結城鳶工業組合員による木遣り,纏振りを先導に,消防団員の分列行進及び県の防災ヘリコプターによる市内上空調査並びに記念式典を行い,多くの市民の方に消防に対する理解が得られたものと思っております。 次に,「新川和江賞」についてであります。 2月12日に,結城市民情報センターにおいて,「第9回新川和江賞~未来をひらく詩のコンクール~」における入賞者35人の表彰式を行いました。 今年は,市内在学・在住の小中高生から過去最高の2,304点の応募があり,審査の結果,最優秀賞の「新川和江賞」には,結城小学校6年生の浅利直弥さんの作品「河原の石」が選ばれました。 今後も,詩の創作を通して子供たちの豊かな感性が育まれるとともに,言葉の力を養いながら,表現力が向上されることを期待したいと思います。 次に,「結城シルクカップロードレース大会」についてであります。 2月19日に,「第17回結城シルクカップロードレース大会」が開催されました。 今大会では,県内はもとより,青森県から岡山県までに及ぶ過去最多の総勢3,648人のエントリーをいただき,盛会のうちに終了いたしました。 また,本大会を通じて,結城ブランドや「紬の里・結城」を広く全国にPRできたものと思っております。 厳寒の中,大会開催にご尽力をいただきました関係機関及び関係各位に対して心より感謝を申し上げます。 続きまして,平成29年度予算編成に関する所信の一端を申し上げます。 国内の経済は,これまでのアベノミクス取り組みにより,雇用・所得環境の改善が進む中で緩やかな回復基調が続き,平成28年度の実質国内総生産は3期連続でプラス成長となりました。 しかしながら,個人消費及び民間設備投資は,所得,収益の伸びと比べ力強さを欠いた状況となっていることから,政府は,デフレから完全に脱却し経済の好循環を確かなものとするため,「未来への投資を実現する経済対策」を取りまとめ,一億総活躍社会の実現,21世紀型のインフラ整備及び構造改革等を推進しております。 このような中で編成された国の平成29年度予算は,「経済・財政再生計画」2年目の予算として,現下の重要な課題に的確に対応しつつ,「経済再生」と「財政健全化」の両方を実現するため,一億総活躍社会の実現や歳出改革の着実な実行に向けた取り組みを反映した予算となっております。 一方,本県の財政状況は,歳入面では,一般財源総額の大幅増が見込めず,歳入総額の伸びは期待できないこと,歳出面では,社会保障関係費など義務的経費の増加が見込まれることから,引き続き,持続可能で健全な財政構造の確立に向けて,歳出改革・歳入確保などの財政構造改革を進めていく必要があるとしております。 このような状況を踏まえ,本県の平成29年度予算では,極めて厳しい財政状況が続いていることを十分認識した上で,東日本大震災及び関東・東北豪雨災害からの着実な復旧・復興と,災害に強い県土づくりに取り組むとともに,総合計画に掲げる「みんなで創る 人が輝く元気で住みよい いばらき」の実現に向けた各種施策を推進することとしております。 次に,本市の財政状況は,歳入面では,固定資産税が回復基調を示すものの,法人市民税は,税制改正による税率引き下げ及び企業収益の足踏み基調などから減収が見込まれており,歳入の根幹であります市税総額の伸びは期待できない状況にあります。 また,歳出面では,社会保障と税の一体改革による社会保障関係費の増加に加え,公共施設等の老朽化対策に取り組むための維持改修費の増加も懸念されております。 このような厳しい財政状況を踏まえて編成しました本市の平成29年度予算は,市民の負託に的確に応えるとともに,市政に対する期待や要望の多様化・複雑化に対応しながら,市民が真に求める施策やサービスの着実な推進を図るため,限られた財源の重点的かつ効率的な配分により,可能な限り,事業を盛り込んだところであります。 また,第5次結城市総合計画に掲げた「みんなでつくる活気と風情のある快適なまち・結城」の実現を目指すとともに,引き続き,「結城市まち・ひと・しごと創生総合戦略」及び「均衡のとれた市の発展による,小さくともきらりと光るまちづくり」に積極的に取り組む予算となっております。 まず,1つ目として,「第5次結城市総合計画後期基本計画」に位置づけた,人口を減らさないための重点的かつ戦略的な取り組みである3つの「重点プロジェクト」を積極的に推進してまいります。 次に,2つ目としまして,「結城市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げた,人口減少を抑制し地域活力を維持するための4つの「基本目標」を達成するため,その具体的な個別施策及び事業を積極的に推進してまいります。 最後に,3つ目として,私が市政運営の柱として掲げた,結城の将来を担う子供たちが,健やかに成長し,安心して暮らすための「子どもたちが成長しやすい環境づくり」,各分野ごとの拠点を創設し,市が均衡して発展するための「市の発展の核となる拠点づくり」及び全ての市民が安心・安全に暮らせるための「安全・安心な住みよいまちづくり」を積極的に推進してまいります。 以上の3つの取り組みにつきましては,共通する施策や関連する施策が数多くあることから,施策間の整合性や連携を図りながら,重点的かつ効率的に進めてまいります。 次に,平成29年度当初予算の規模についてですが,議案第11号の一般会計の予算規模は,総額169億500万円となり,対前年度比2.5%の減となっております。 また,議案第12号の国民健康保険から議案第21号の住宅資金等貸付事業までの特別会計予算,計10件の予算総額は,134億8,502万5,000円となり,対前年度比0.9%の減となっております。 議案第22号の水道事業会計予算は,19億1,694万3,000円となり,対前年度比1.4%の減となっております。 一般会計,特別会計及び水道事業会計を合わせた平成29年度の結城市予算の総額は,323億696万8,000円となり,対前年度比1.8%の減となっております。 次に,当初予算の概要について申し上げます。 第5次結城市総合計画に基づく5つの柱ごとに,主な事業について説明を申し上げます。 初めに,「ともに支えあい,安心して暮らせる社会福祉の充実」保健・福祉部門であります。 「健康で安心して暮らせる保健福祉の充実」のため,がん検診等の実施により,疾病の早期発見・早期治療を図る「健康診査事業」を引き続き実施してまいります。 また,医療福祉系大学の誘致により,医療福祉の人材育成と地域活性化を図る「医療福祉系大学誘致推進事業」を拡充して実施してまいります。 さらに,健康づくりに関する事業に参加した際に,健康ポイントを付与し,累計ポイントに応じた記念品を贈呈することで,市民の健康づくりを促進する「健康マイレージ事業」を新たに実施してまいります。 「地域で支えあう社会福祉の充実」のため,地域福祉の総合的な推進に関する事項を定めた,「第2期ゆうきの地域福祉計画」の計画期間が終了することから,その進捗状況を点検・評価するとともに,「第3期ゆうきの地域福祉計画」を策定する「地域福祉計画策定事業」を新たに実施してまいります。 「安心して子育てできる児童福祉の充実」のため,病児保育や延長保育などの各種保育事業の実施により,安心して子供を産み育てる環境の形成を図る「地域子育て支援事業」及び18歳に達するまでの医療費を助成することにより,子育て世帯の経済的負担を軽減する「少子化対策医療費助成事業」を引き続き実施してまいります。 また,公立山川保育所と上山川保育所の和式トイレを洋式に改修し,保育環境の改善を図る「公立保育所施設整備事業」を新たに実施してまいります。 「ゆとりをもって暮らせる高齢者福祉の充実」のため,介護予防講演会や健康づくり教室の開催により,介護予防に関する知識と健康づくりを普及啓発する「健康教育事業」,高齢者やその家族からの相談に応じ,専門的かつ継続的な支援を行う「総合相談事業」及び地域包括ケアシステムを構築し,高齢者が住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう支援する「包括的・継続的ケアマネジメント事業」を引き続き実施してまいります。 「自分らしく暮らせる障害者福祉の充実」のため,障害者が必要とする居宅介護や生活介護などを提供することにより,住み慣れた地域で安心して生活が送れるよう支援する「障害者介護給付事業」及び生活訓練や集団生活適応訓練などを提供することにより,自立した日常生活や社会生活が送れるよう支援する「障害児支援事業」を引き続き実施してまいります。 「安定した生活を送れる社会福祉の充実」のため,生活困窮者を支援する相談員を配置するとともに,生活困窮世帯の子供の学習支援と住居の確保により,生活保護に至る前の段階での自立を支援する「生活困窮者自立支援事業」を拡充して実施してまいります。 次に,「安全で住みやすさを実感できるまちづくり」都市・環境部門であります。 「計画的で魅力あるまちづくり」のため,地域活性化拠点である「山川不動尊あやめ園」の用地の一部を買収し,その整備推進を図る「農業再生対策事業」を拡充して実施してまいります。 また,中心市街地の歴史的街並みの保全とまちづくりの改善策を検討し,地域資源を活用した景観・街並みづくりの形成を図る「まちづくり活動推進事業」を引き続き実施してまいります。 「ゆとりある住みよいまちづくり」のため,老朽化した市営住宅の長寿命化改修により,安全で快適な住宅の整備を図る「市営住宅維持改修事業」及び新市街地の整備と良好な住環境の形成を図る「結城南部地区」及び「北西部地区」の「土地区画整理事業」を引き続き実施・支援してまいります。 また,市道の拡幅や舗装により,利便性の向上と快適な住環境の形成を図る「市道整備事業」及び市道の排水不良を解消し,住環境の快適性と安全性の向上を図る「市道排水整備事業」を引き続き実施してまいります。 「便利で快適に移動できるまちづくり」のため,道路ネットワークの形成により,市民生活の利便性の向上を図る「市道0222号線道路改良事業」及び「筑西幹線道路整備事業」を引き続き実施してまいります。 また,適切な補修により,誰もが安全で快適に通行できる道路を維持する「市道舗装補修事業」を引き続き実施してまいります。 「安全に暮らせる安心なまちづくり」のため,老朽化した第5分団の消防車両を更新し,地域消防体制の拡充を図る「消防ポンプ自動車購入事業」及び北西部地区の浸水を防止し,安全で安心な住環境の整備を図る「逆井調整池整備事業」を引き続き実施してまいります。 「安全な水を安定供給できるまちづくり」のため,全市給水を目標に配水管布設を進めることにより,未整備地区の解消を図る「第4次拡張事業」及び老朽化した水道管の耐震化により,災害時における水道水の安定供給を図る「配水管更新事業」を引き続き実施してまいります。 「地球環境にやさしいまちづくり」のため,資源物の分別収集により,環境負荷の少ない循環型社会の形成を図る「資源物分別収集事業」を引き続き実施してまいります。 また,生活排水の適正な処理により,公共用水域の水質保全を図る「合併処理浄化槽等設置事業」及び「公共下水道建設事業」を引き続き実施してまいります。 次に,「歴史と自然を育む活力あるまちづくり」産業部門であります。 「元気あふれる農業の振興」のため,需要に応じた米の生産を推進し,農業再生に向けた経営所得の安定を図る「農業再生対策事業」を引き続き実施してまいります。 また,農業基盤の整備により農業の安定化と効率化を図る「農道整備事業」及び農業用施設の機能維持と農地の多面的機能の維持を図る「土地改良事業」を引き続き実施してまいります。 「ものづくりと創造の力を育む工業の振興」のため,中小企業経営に関する相談や地域工業の振興に寄与する事業を支援する「商工業振興事業」を引き続き実施してまいります。 また,企業の立地や設備投資を促進し,産業の振興,雇用の拡大及び地域経済の活性化を図る「企業誘致促進事業」及び新たな産業拠点となる結城第一工業団地上山川北部地区の整備を推進する「工業団地整備推進事業」を引き続き実施してまいります。 「活気にあふれた商業の振興」のため,地域資源の有効活用と関係団体や関係者との連携により,商業と観光の両面の振興計画に必要な基礎調査を実施する「商業観光計画策定事業」を新たに実施してまいります。 また,IT人材の育成とIT技術の普及により,個人創業やテレワーク就業を支援する「地方創生IT化推進事業」を新たに実施するとともに,起業・創業の支援と空き店舗の活用により,地域経済の活性化と地域資源の発掘を図る「中心市街地活性化事業」を拡充し実施してまいります。 「地域資源を活用してにぎわいと交流を促進する観光の振興」のため,県,笠間市及び桜川市と連携し伝統的工芸品産業の振興と地域経済の活性化を図る「いばらき伝統的工芸品産業イノベーション推進事業」を拡充して実施してまいります。 「つちかわれた技術を継承する伝統産業の振興」のため,結城紬の販路拡大や後継者の育成を図るとともに,着物の貸し出しや機織り実演により,伝統産業の振興を図る「本場結城紬振興事業」を拡充して実施してまいります。 次に,「未来を担う子どもと地域を支える市民を育むまちづくり」教育・文化部門であります。 「生きる力を育む教育環境づくり」のため,小学校における楽しい英語活動の実施により,英語への興味や関心を高め,中学校英語への円滑な移行を図る「小学校英語活動推進事業」を引き続き実施してまいります。 また,教員を目指している大学生を学生サポーターとして学校に派遣し,学習支援や部活動支援の充実を図る「青少年教育推進事業」を拡充して実施してまいります。 さらに,結城小学校及び結城中学校をモデル校と位置づけ,教室にネットワーク環境を整備することにより,ICT教育環境の充実を図る「小・中学校ICT教育環境整備推進事業」及び城南小学校の児童数の増加に対応するため,教室や配膳室を増築する「小学校施設整備事業」を新たに実施してまいります。 「生涯を通じてともに学べる環境づくり」のため,地域の協力を得ながら中学生への学習支援を行うことにより,中学生の学力と地域の教育力の向上を図る「地域未来塾運営事業」を新たに実施するとともに,新公民館の建築に必要な基本設計及び実施設計を継続して進める「公民館整備事業」を引き続き実施してまいります。 また,指定管理者制度の導入により「市民情報センター」と「ゆうき図書館」を一体的かつ効率的に運営する「市民情報センター・ゆうき図書館管理運営事業」を新たに実施してまいります。 「誰もが楽しめるスポーツ・レクリエーション活動の推進」のため,「結城シルクカップロードレース大会」などの開催により,スポーツを通した市民交流と生涯スポーツの振興を図る「市民スポーツ大会開催事業」を引き続き実施してまいります。 また,平成31年度の茨城国体に向け,実行委員会を設立するとともに,開催準備と広報活動を進める「茨城国体推進事業」を拡充して実施してまいります。 「個性豊かな芸術文化の創造」のため,国指定史跡の区域拡大と公有化を進め,郷土文化財の保存と今後の活用を図る「結城廃寺跡整備事業」を引き続き実施してまいります。 「人権が尊重される社会づくり」のため,互いに人権を尊重し,性別に関わりなくともに生きる喜びを実現できる地域社会の実現を目指す「人権教育推進事業」及び「男女共同参画推進事業」を引き続き実施してまいります。 「国や地域を超えた交流の推進」のため,タイ王国メーサイ市との国際親善姉妹都市盟約5周年記念事業の開催により,市民の国際理解を深めるとともに,友好関係の深化を図る「国際交流推進事業」を新たに実施してまいります。 次に,「協働で進める持続可能なまちの実現」自治・行財政運営部門であります。 「市民・企業・行政がともに支えあう体制づくり」のため,協働のまちづくりに対する理解と意識向上を図る「市民参画・市民活動支援事業」を引き続き実施してまいります。 また,首都圏への移住相談窓口の設置やバスツアーを開催することにより,本市が持つさまざまな魅力や資源を積極的に情報発信する「移住・定住促進事業」を新たに実施するとともに,本市の知名度や認知度の向上を図り,地域活性化及び移住・定住化を促進する「シティプロモーション事業」を引き続き実施してまいります。 「自立した行政経営の確立」のため,ふるさと結城応援寄附金の返礼記念品の充実やインターネットの利活用により,自主財源の確保と地域活性化を図る「ふるさと結城応援寄附金推進事業」を拡充して実施してまいります。 また,「小山地区定住自立圏構想」に掲げた各種事業について,小山市,下野市及び野木町と連携し,魅力ある圏域の形成に努めてまいります。 「情報化社会に対応した行政体制づくり」のため,市民の利便性が高く,防災拠点としての機能と経済性を備えた市庁舎建設の実施設計を行う「市庁舎建設事業」を引き続き実施してまいります。 以上が,平成29年度予算の概要であります。 なお,予算の目的別,性質別の内容につきましては,平成29年度予算書及び予算資料によりご承知くださいますようお願いを申し上げます。 続きまして,提出しました議案等につきまして,ご説明を申し上げます。 今回提案申し上げております案件は,議案36件,諮問1件でありますが,順次説明を申し上げます。 初めに,議案第1号 平成28年度結城市一般会計補正予算(第5号)についてご説明を申し上げます。 歳入につきましては,分担金及び負担金,諸収入及び市債を減額する一方,国庫支出金,県支出金及び繰越金を増額するものであります。 次に,歳出につきましては,総務費では,市庁舎建設事業基金への積み立てを行う基金積立金の増額及び本庁舎耐震補強事業費の確定による公共施設耐震化推進事業費の減額が主なものであります。民生費では,消費税の軽減税率導入が延期されたことから,低所得者を対象に簡素な給付措置を行う臨時福祉給付金等給付事業費,民間保育所に勤務する保育士の処遇改善を図る施設型給付事業費及び障害児の発達支援と学校以外の居場所を提供する施設の利用者が増加したことによる障害児支援事業費の増額が主なものであります。農林水産業費では,畜産農家の競争力強化に向けた施設整備を支援する畜産業振興事業費の増額が主なものであります。商工費では,上山川北部工業団地を整備するために必要な都市計画決定変更図書の作成の一部を平成29年度に実施することによる工業団地整備推進事業費の減額が主なものであります。土木費では,社会資本整備総合交付金及び防災・安全交付金の確定に伴い,市道舗装修繕事業費,公達雨水幹線整備事業費,筑西幹線道路整備事業費及び市道0222号線の道路改良事業費の減額が主なものであります。消防費では,消火栓設置の増加に伴う施設整備事業費の増額が主なものであります。教育費では,平成29年度のクラス増に対応するとともに,老朽化した机や椅子を更新する小学校管理経費及び学校給食を安全かつ安定的に供給するための設備の修繕を図る学校給食センター運営管理経費の増額が主なものであります。継続費補正につきましては,事業費の確定により,固定資産評価替資料整備事業,健康増進計画策定事業,公民館建設基本設計・実施設計委託事業及び鹿窪運動公園サッカー場整備事業の総額及び年割額を変更するものであります。また,上山川北部工業団地整備に必要な都市計画決定変更図書作成の一部を平成29年度に実施するための都市計画決定変更図書作成事業の期間,総額及び年割額を変更するものであります。繰越明許費補正につきましては,国の補正予算に関連する事業といたしまして,臨時福祉給付金等給付事業及び畜産競争力強化対策整備事業が年度内に完了しないため,翌年度に繰り越しをするものであります。また,四ツ京土地区画整理事業や小学校施設整備事業など5事業が,物件移転遅延や関係機関との調整により,いずれも年度内に完了しないため,翌年度に繰り越しをするものであります。債務負担行為補正につきましては,市例規集閲覧管理システム委託など12件について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第2号 平成28年度結城市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,繰入金を減額する一方で,繰越金を増額するものであります。歳出につきましては,一般管理事務経費及び基金積立金を増額するものであります。また,債務負担行為補正につきましては,国民健康保険電算委託について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第3号 平成28年度結城市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,繰入金を増額するものであります。歳出につきましては,後期高齢者医療広域連合納付金を増額するものであります。また,債務負担行為補正につきましては,後期高齢者医療電算委託について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第4号 平成28年度結城市介護保険特別会計補正予算(第3号)について申し上げます。 介護保険事業勘定につきましては,歳入では,繰入金を,歳出では,事業費の確定により,高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定事業費をそれぞれ減額するものであります。 介護サービス事業勘定につきましては,歳入では,サービス収入を,歳出では,介護予防ケアプラン作成の増加により,介護予防サービス事業費をそれぞれ増額するものであります。 継続費補正につきましては,事業費の確定により,高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定事業の総額及び年割額を変更するものであります。 債務負担行為補正につきましては,介護保険電算委託について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第5号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,繰入金を減額するものであります。歳出につきましては,上水道新設工事負担金の確定により,土地区画整理事業費を減額するものであります。 繰越明許費補正につきましては,物件移転の遅延により,結城南部第二土地区画整理事業が年度内に完了しないため,翌年度に繰り越しをするものであります。 次に,議案第6号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,事業収入を増額する一方で,繰入金を減額するものであります。歳出につきましては,財源内訳の補正となっております。 次に,議案第7号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,事業収入を減額する一方で,繰入金を増額するものであります。歳出につきましては,登記記載委託の事業費確定により,土地区画整理事業費を減額するものであります。 次に,議案第8号 平成28年度結城市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,国庫支出金,繰入金を増額する一方で,市債を減額するものであります。歳出につきましては,公営企業会計移行支援委託の事業費確定による総務事務経費及び用地買収費の確定による逆井調整池整備事業費をそれぞれ減額するものであります。繰越明許費補正につきましては,下水浄化センター改築更新工事委託の設計変更により,公共下水道建設事業が年度内に完了しないため,翌年度に繰り越しをするものであります。債務負担行為補正につきましては,受益者負担金事務電算委託について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第9号 平成28年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)について説明を申し上げます。 歳入につきましては,繰入金を増額する一方で,諸収入を減額するものであります。歳出につきましては,財源内訳の補正となっております。 次に,議案第10号 平成28年度結城市水道事業会計補正予算(第3号)について申し上げます。 水道事業費用につきましては,納付すべき消費税が増額となったことによる営業外費用の増額が主なものであります。資本的収入につきましては,消火栓設置工事及び南部第二土地区画整理事業区域内の配水管布設工事の確定により,負担金を減額するものであります。資本的支出につきましては,国庫補助金に係る消費税相当額を返還するための国庫補助金返還金を追加するものであります。債務負担行為補正につきましては,水道事業待機委託,水道企業会計等システム業務委託及び上下水道料金システム業務委託について,平成29年度当初から執行するに当たり,平成28年度中に契約事務手続を進める必要があるため,債務負担行為を設定するものであります。 次に,議案第11号から議案第22号までは当初予算に関する案件でありまして,先ほどご説明を申し上げたところでございます。 次に,議案第23号 結城市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例についてでございます。 「地方公務員法」において,職員の給与,勤務条件等の状況に関し,公表が義務づけられていることから,新たにその手続等について必要な事項を定めるため,当該条例の制定をするものであります。 次に,議案第24号 結城市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について及び議案第25号 結城市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例については,関連がありますので,一括して説明を申し上げます。 この2件の条例は,平成28年8月8日に出された人事院勧告に伴い,それぞれ当該条例の一部を改正するものであります。 まず,議案第24号の主な改正内容は,介護を行う職員について,時間外勤務の免除または介護休暇の分割取得を認める規定を定めるとともに,連続する3年の期間内において,1日につき2時間の範囲内で勤務しないことを認める介護時間の制度を新設するものであります。 次に,議案第25号の主な改正内容は,働きながら育児や介護がしやすい環境整備をさらに進めるため,育児休業等に係る子の範囲の拡大,介護時間の新設に伴う部分休業との時間調整,非常勤職員の育児休業に係る要件の緩和等を規定するものであります。 次に,議案第26号 結城市生活環境等太陽光発電設備設置事業との調和及び運営事業の適正管理に関する条例について説明を申し上げます。 太陽光発電を行う事業につきましては,設置に関する法令等が整備されていないことにより,生活環境に対する影響が懸念されることから,良好な景観及び市民の安全と安心を確保するため,当該条例を制定するものであります。 主な内容は,太陽光発電設備の設置事業に関する事前協議等または届け出,運営事業に関する助言,指導等について規定するものであります。 次に,議案第27号 結城市土砂等による土地の埋立て,盛土及びたい積の規制に関する条例の一部を改正する条例について説明を申し上げます。 建設残土の搬入に対する規制を強化し,市民の安全と良好な生活環境の保全及び災害を防止するため,当該条例の一部を改正するものであります。 主な改正内容は,事業の許可に係る区域面積の下限を撤廃し,条例の適用範囲を拡大するとともに,事業に用いる土砂等の搬出元を茨城県または本市と隣接する市の区域内に限定するものであります。 次に,議案第28号 結城市税条例等の一部を改正する条例について申し上げます。 「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律」等の施行に伴い,当該条例の一部を改正するものであります。 主な改正内容は,地方消費税率引き上げの実施時期の延期による法人住民税率引き下げの実施時期及び軽自動車税における環境性能割の導入時期の変更,個人住民税の住宅借入金等特別税額控除の適用期限の延長等を規定するものであります。 次に,議案第29号 結城市企業誘致条例の一部を改正する条例について説明を申し上げます。 企業の設備投資を促し,結城市まち・ひと・しごと創生総合戦略に掲げる雇用基盤の充実と企業支援の推進を図るため,当該条例の一部を改正するものであります。 主な改正内容は,企業が増設するために土地を取得した場合,奨励措置の対象とみなすものであります。 次に,議案第30号 結城市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について説明を申し上げます。 扶養手当の支給の基準等について,行政職員と同等とするよう当該条例の一部を改正するものであります。 次に,議案第31号 結城市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例について説明を申し上げます。 「農業委員会等に関する法律」の改正により,農業委員の選出方法が改められるとともに,農地利用最適化推進委員が新設されることに伴い,当該条例を制定するものであります。あわせて関係する条例を当該条例の付則で改廃するものであります。 次に,議案第32号 結城市地域包括支援センターの職員等に係る基準を定める条例の一部を改正する条例について申し上げます。 「介護保険法施行規則」の一部改正に伴い,主任介護支援専門員の定義が改正されるため,当該条例の一部を改正するものであります。 次に,議案第33号 結城市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例についてご説明を申し上げます。 「結城市文化芸術振興条例」に規定する結城市文化芸術振興審議会の設置に伴い,当該審議会の委員の報酬を規定するため,当該条例の一部を改正するものであります。 次に,議案第34号 結城市鹿窪運動公園施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてご説明を申し上げます。 結城市鹿窪運動公園内の多目的運動場を改修し,サッカー場として整備することに伴い,当該条例の一部を改正するものであります。 主な改正内容は,当該条例中の施設の名称を変更するとともに,サッカー場の使用料を設定するものであります。 次に,議案第35号 市道路線の認定について及び議案第36号 市道路線の変更について,関連がありますので,一括してご説明を申し上げます。 まず,市道路線の認定につきましては,市道1467号線は,地域住民の生活道路として使用されており,整備及び維持管理が必要なため,新たに認定するものであります。 また,市道3594号線は,地域住民が利用する生活道路として寄附を受けたため,新たに認定するものであります。 次に,市道路線の変更につきましては,市道2432号線及び市道5241号線は,路線の一部が道路として機能を失っており,全体を整備する及び維持管理をしていくことが困難であるため,当該部分を廃道として路線を変更するものであります。 次に,諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦についてご説明を申し上げます。 現在,人権擁護委員としてご活躍いただいております大越公子氏が,平成29年6月30日付をもって任期満了となりますので,同氏の再任をお願いするものであります。 大越氏は,広く社会の実情に精通し,人格・識見ともに高く,人権擁護委員として人権に関する相談にその経験を活かして,誠実に対応され,委員としてふさわしい人格者でありますので,引き続き人権擁護委員としてご尽力いただきたく,ここに推挙する次第でございます。 以上,議案36件,諮問1件についてご説明を申し上げましたが,詳細については,ご質問により,私または担当部長より説明を申し上げますので,よろしくご審議の上,ご決議,ご賛同を賜りますようお願い申し上げます。大変長くなりました。 ○議長(中田松雄君) 以上で前場市長から諸般の報告,平成29年度予算編成に当たっての所信及び提案理由の説明が終わりました。 休憩します。  午前11時11分 休憩 ――――――――――――――――――――  午前11時20分 再開 ○議長(中田松雄君) 再開いたします。 これより質疑に入ります。質疑は分割して行います。 最初に,日程第2 議案第1号から日程第11 議案第10号までの計10件について質疑を行います。ご発言願います。  〔6番議員発言を求む〕 ○議長(中田松雄君) 6番 佐藤 仁君。  〔6番 佐藤 仁君登壇〕 ◆6番(佐藤仁君) ③の一般会計補正予算の中から1点だけお願いします。 15ページ,コミュニティ活動推進事業費250万円,これは減額になっております。当初の予算だと,久保田自治会のお囃子の山車と鹿窪自治会のお囃子の大太鼓の整備事業に対する助成だということで予算は組まれていて,500万円あったと思うんですけれども,250万円が減額になっておりますので,その内容を教えてください。 ○議長(中田松雄君) 市長公室長 久保野谷一成君。  〔市長公室長 久保野谷一成君登壇〕 ◎市長公室長久保野谷一成君) 佐藤議員のご質問にお答えいたします。 資料③,補正予算,15ページ,自治総合センター助成金,一般コミュニティ事業助成金250万円の減額でございます。 この事業は,地域コミュニティの活性化を図るために,必要な備品等の整備を行う自治会に対し,その事業費の一部を補助するものでございます。 当初予算においては,財団法人自治総合センターが行う本事業へ,平成28年度,交付を要望いたしました鹿窪自治会及び久保田自治会の2団体の交付見込額500万円を計上いたしました。鹿窪自治会は,太鼓とコミュニティのお祭りに関する備品,それから久保田自治会では,山車の新調をしたいということで,250万円ずつの要望があったわけでございますが,採択された事業が鹿窪自治会だけであったため,不採択となった久保田自治会分の250万円を減額したものでございます。 ○議長(中田松雄君) 6番 佐藤 仁君。 ◆6番(佐藤仁君) 久保田自治会のお囃子の山車は対象にならなかったということなんですかね。 コミュニティ助成金は,宝くじの助成金というのは認識はしているんですけれども,非常に利用されて,今のところ,お神輿をつくったり,山車をつくったりというのが非常に本市では大きかったり,あと,地域のコミュニティセンターなんかも1,000万円ですか,もかけて,助成してもらったりもしていると思うんですね。非常に人気の高い助成金だと思うんですけれども,250万円減額じゃなくて,ほかにもっと希望されている自治会は多分あったかと思うんですけども,そういったものは,今回,久保田が採択にならなければ,その予算をほかの自治会に回すという,そういったことは考えられなかったのか,その辺,答弁をお願いしたいというふうに思います。 ○議長(中田松雄君) 市長公室長 久保野谷一成君。  〔市長公室長 久保野谷一成君登壇〕 ◎市長公室長久保野谷一成君) 自治総合センターが行っております,いわゆる宝くじのこの助成金なんですが,こちらに関しましては,センターのほうが採択の是非を決めるものでございますので,こちらのほうでそのお金を案分するというふうにはできません。 実際に要望のあった自治会,このほかにもいろいろ考えている自治会があると思うんですが,こちらの補助事業についての説明を行いまして,申請に当たっては,事業内容の精査,それから指導を行う中で,申請しても必ずしも採択にならないと,そういうことはお話ししております。こちらといたしましても,採択になるようにいろいろと支援をしてまいりたいと思っております。 以上でございます。 ○議長(中田松雄君) 6番 佐藤 仁君。 ◆6番(佐藤仁君) 了解しました。 この助成金を使って,例えば小田林の本田の自治会なんかは,お囃子の活動が非常に活発になって,今まで会員数が少なかったのがどんどんと増えたり,三世代交流をして,小学生や中学生なんかが参加していて,非常に人気度の高い助成金だというふうに思いますので,なるべく採用になるような自治会を選定してあげて,減額になるというのは非常にもったいない話だというふうに思いますので,その辺,今後調整をとって進めていただければというふうに思います。 以上です。 ○議長(中田松雄君) ほかにありませんか。  〔7番議員発言を求む〕 ○議長(中田松雄君) 7番 平 陽子さん。  〔7番 平 陽子さん登壇〕 ◆7番(平陽子さん) では,結城市一般会計補正予算,その中で,2点ほど質問させていただきます。 ページとしては,14ページ,公共施設耐震化推進事業費ということで,本庁舎の耐震の補強を,今,大体ほとんど終わってきているんじゃないかなと思うんですが,これが5,703万6,000円という減額になっているので,そのわけをちょっと教えていただきたいと思います。 それと,16ページの,やはり同じ総務費なんですが,戸籍・住民基本台帳事務経費ということで,763万6,000円ということで増額になっています。これについてご説明をお願いいたします。 ○議長(中田松雄君) 市長公室長 久保野谷一成君。  〔市長公室長 久保野谷一成君登壇〕 ◎市長公室長久保野谷一成君) 平議員のご質問にお答えいたします。 補正予算書,ページ14,歳出予算,公共施設耐震化推進事業費5,703万6,000円の減額についてでございます。こちらは,本庁舎耐震補強工事でございますけれども,当初,設計において,工事を,耐震工事を外側から施工する計画でございました。この方法で施工を考えますと,足場を組み,外壁や窓を解体する必要がございました。また,補強工事終了後,解体した外壁等を復旧する工程が必要でございました。工事費縮減検討の結果,内側からの工事が可能となったために,大幅に工事費の額が縮減することができたと。そういうことで,5,703万6,000円を減額補正するものでございます。 ○議長(中田松雄君) 市民生活部長 稲田 寛君。  〔市民生活部長 稲田 寛君登壇〕 ◎市民生活部長(稲田寛君) それでは,平議員のご質問にお答えいたします。 ③,平成29年補正予算,16ページ,戸籍・住民基本台帳事務経費763万6,000円の増額補正でございます。これにつきましては,個人番号カード交付事業費,これは全てが国から事業費として来るものでございます。これにつきましては,第1回,第2回と来ておりまして,そのうち交付者,これがかなり伸びたということで,763万6,000円の金額が国のほうから来ますので,それに伴いまして増額補正をしたものでございます。 以上でございます。 ○議長(中田松雄君) 7番 平 陽子さん。 ◆7番(平陽子さん) ありがとうございました。 14ページの公共施設耐震化推進事業費のことですが,従来は外側からということで計画をしていたということで,それが内側になって,かなり──その時点では,やはりわからなかったということでよろしいんですね。浮いた分だけほかに使えるので。これは地方債でやっていたものなので,借金が少なくなると,非常にいいことかなと思います。 ただ,この耐震補強なんですが,どの程度もつのかだけ,もしわかればお伺いしたいと思うんですが,よろしくお願いします。 あとは,16ページの個人番号カードの交付ということで,これはマイナンバーのカードだと思うんですが,かなり伸びたということ──これは去年の1月から交付されていると思うんですね。大体1年間交付されているんですが,市民の方でどのぐらいの方が申請をして発行されたか,その数字だけ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長(中田松雄君) 市長公室長 久保野谷一成君。  〔市長公室長 久保野谷一成君登壇〕 ◎市長公室長久保野谷一成君) 耐震補強した後の建物のいわゆる存続年数についてでございますが,耐震につきましては,大規模地震等に備えるものでございまして,いわゆる耐用年数までには,耐用年数を何年もたせるということではございませんので,施設の耐用年数というものは変わりません。その間,安心を確保していく必要があるということで実施した工事でございます。 以上でございます。 ○議長(中田松雄君) 市民生活部長 稲田 寛君。  〔市民生活部長 稲田 寛君登壇〕 ◎市民生活部長(稲田寛君) それでは,ご質問にお答えいたします。 マイナンバーカードにつきましてですけれども,平成29年1月末現在のまず状況でございますが,交付申請数が5,028人となっておりまして,そのうちマイナンバーカードが届いている人が4,414人となっております。 ○議長(中田松雄君) 7番 平 陽子さん。 ◆7番(平陽子さん) ありがとうございました。 公共施設の関係は,ちょっと私の聞き方がまずかったかなと思います。庁舎が移転するということもありますので,ある程度地震に耐えられれば,この跡地の問題にもいろいろ関わってくるので,そのあたりでもよく精査しながら,ある程度有効活用できる場所にはしていっていただきたいなと思いまして,ちょっと質問させていただきました。 16ページの個人番号カードのことですが,申請は5,028人で,交付されている方が4,414人ということで,申請の数から言えば,あと幾らでもないんですが。これは,一応申請した人はこの数なんですが,今後,申請があれば,カードをどういう形で交付されるのか,そのあたりをちょっとお伺いしたいんですが,よろしくお願いします。 ○議長(中田松雄君) 挙手を願います。 市民生活部長 稲田 寛君。  〔市民生活部長 稲田 寛君登壇〕 ◎市民生活部長(稲田寛君) マイナンバーカードの申請についてでございますが,先ほどご説明しましたように,交付申請が5,028人,それで実際に届いている人が4,414人ということで,まだ実際に交付している人が済んでいないわけですね。この人たちに対しましては,今後通知をしていきながら,市のほうに来て申請するように,そういう手段をとっていきたいと,そのように考えております。 以上です。 ◆7番(平陽子さん) ありがとうございました。 ○議長(中田松雄君) ほかにご発言ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご発言なしと認めます。よって,日程第2 議案第1号から日程第11 議案第10号までの計10件についての質疑を終わります。 次に,日程第24 議案第23号から日程第35 議案第34号までの計12件について質疑を行います。ご発言願います。 ご発言ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご発言なしと認めます。よって,日程第24 議案第23号から日程第35 議案第34号までの計12件についての質疑を終わります。 次に,日程第36 議案第35号及び日程第37 議案第36号の計2件について質疑を行います。ご発言願います。 ご発言ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご発言なしと認めます。よって,日程第36 議案第35号から日程第37 議案第36号の計2件についての質疑を終わります。 次に,日程第38 諮問第1号について質疑を行います。ご発言願います。 ご発言ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご発言なしと認めます。よって,日程第38 諮問第1号についての質疑を終わります。 以上で質疑は全部終了いたしました。 暫時休憩いたします。  午前11時39分 休憩 ――――――――――――――――――――  午前11時39分 再開 ○議長(中田松雄君) 再開いたします。 ―――――――――――――――――――― △日程第2.議案第1号=ないし=日程第11.議案第10号(討論,採決) ○議長(中田松雄君) 次に,日程第2 議案第1号から日程第11 議案第10号までの計10件につきましては,議会運営委員長の報告のとおり,会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略し,直ちに討論,採決に入りたいと思いますが,ご異議ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご異議なしと認めます。よって,これより討論に入りますが,通告者がありません。 直ちに採決に入ります。 採決は,分割して行います。 お諮りいたします。 初めに, 日程第2 議案第1号 平成28年度結城市一般会計補正予算(第5号) 本件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。     〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第2 議案第1号は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 次に, 日程第3 議案第2号 平成28年度結城市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 日程第4 議案第3号 平成28年度結城市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 日程第5 議案第4号 平成28年度結城市介護保険特別会計補正予算(第3号) 以上3件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。  〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第3 議案第2号から日程第5 議案第4号までの計3件は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 次に, 日程第6 議案第5号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第二土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号) 日程第7 議案第6号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第三土地区画整理事業特別会計補正予算(第3号) 日程第8 議案第7号 平成28年度下館・結城都市計画事業結城南部第四土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号) 以上3件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。  〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第6 議案第5号から日程第8 議案第7号までの計3件は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 次に, 日程第9 議案第8号 平成28年度結城市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号) 本件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。  〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第9 議案第8号は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 次に, 日程第10 議案第9号 平成28年度結城市住宅資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号) 本件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。  〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第10 議案第9号は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― ○議長(中田松雄君) 次に, 日程第11 議案第10号 平成28年度結城市水道事業会計補正予算(第3号) 本件について原案のとおり賛成の方はご起立願います。  〔賛成者起立〕 ○議長(中田松雄君) 起立満場。よって,日程第11 議案第10号は原案のとおり可決されました。 ―――――――――――――――――――― △日程第24.議案第23号=ないし=日程第38.諮問第1号(各所管委員会付託) ○議長(中田松雄君) 続いて,ただいま議題となっております日程第24 議案第23号から日程第38 諮問第1号までの計15件につきましては,お手元に配付しております議案付託表のとおり,それぞれの所管常任委員会に付託いたしたいと思いますが,ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご異議なしと認めます。よって,さよう決定いたしました。 ―――――――――――――――――――― △日程第12.議案第11号=ないし=日程第23.議案第22号(予算特別委員会設置,付託) ○議長(中田松雄君) 続いて,お諮りいたします。 日程第12 議案第11号から日程第23 議案第22号までの平成29年度予算案計12件につきましては,従前の例に倣い,議員全員をもって構成する予算特別委員会を設置し,付託の上,審査することにしたいと思いますが,ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(中田松雄君) ご異議なしと認めます。よって,議員全員をもって構成する予算特別委員会を設置し,審議することに決定いたしました。 暫時休憩いたします。  午前11時44分 休憩 ――――――――――――――――――――  午前11時46分 再開 ○議長(中田松雄君) 再開いたします。 予算特別委員会の正・副委員長が決まりました。委員長 早瀬悦弘君,副委員長 金子健二君,ご登壇願います。就任のご挨拶を,代表して早瀬委員長にお願いいたします。     〔予算特別委員長 早瀬悦弘君,予算特別副委員長 金子健二君登壇〕 ◆予算特別委員長(早瀬悦弘君) ただいま大木議会運営委員長よりご提案いただき,予算特別委員会の委員長に私,早瀬が,副委員長に金子総務委員長が選任をいただきました。一言ご挨拶申し上げます。 平成29年度結城市一般会計予算をはじめ,特別会計予算10件及び水道事業会計予算の計12件につきましては,委員各位の真剣なるご審議をお願いするとともに,予算特別委員会が円滑に進行できますようご協力をお願い申し上げまして,挨拶といたします。 ○議長(中田松雄君) 以上をもちまして本日の議事日程は終了いたしました。 次回の会議は,明3日午前10時から開議いたします。散会いたします。ご苦労さまでした。  午前11時48分 散会 ―――――――――――――――――――― 会議録署名人  結城市議会 議長   中田松雄        署名議員 孝井恒一        署名議員 平塚 明...